
このたび、
ブランド(消費者・顧客の心象)をデザイン(設計)することを研究していく活動をスタートしました。
その名も、
ブランドデザイン研究所(通称ブランドデザインラボ)
です。
ブランドデザイン研究所(BRAND DESIGN Labo)
https://www.branddesignlabo.com
ここでは実際のブランディングプロジェクトのことや、
ブランディングについて思うこと、
日ごろの気になったことなどをゆるく書いていけたらと思っています。
先週東京にて聴講させていただいた、
ボルボ・カー・ジャパン株式会社の
代表取締役社長 木村隆之氏のお話の中で、
「6割程度の情報で決断して実行に移し、
その後PDCAを回して最適解に導いていきます」
というようなことをおっしゃられていました。
このブログも、
悩みすぎるよりはまず実行するということで、
スタートしたいと思います。^_^
「ブランドは一日にして成らず」
私の好きな言葉です。
ブランディングプロジェクトも、ブログも、
何事も継続が大事だと思います。
こちらのブログもみなさまに読んでもらえるように
継続的に更新していきたいと思います。
末永くよろしくお願いします!
木村隆之氏の講演会の話は、
また次回にご紹介します。
奥田 真由(ブランドマネージャー/デザインアドバイザー)